さらにご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。
2013年5月20日月曜日
2013年5月1日水曜日
2013年4月2日火曜日
2013年NARA武術太極拳フェスティバル

2013年NARA武術太極拳フェスティバル が


① 吾亦紅(われもこう) <総合太極剣>

② とんぼ <24式太極拳>
③ たんぽぽ<24式太極拳 & 推手>
写真は 下記リンクからも 閲覧頂けます
https://plus.google.com/photos/117028768581159943776/albums/5862014887297162225





2013年1月30日水曜日
生駒シルバー通信掲載のお知らせ
生駒シルバー通信の 「70号記念号」 に 当会 が紹介されました。
下記をご参照ください。(閲覧するには、acrobat reader が 必要です)
http://www.ikoma-silver.or.jp/silver-tuushin/silver-tuushin70.pdf
下記をご参照ください。(閲覧するには、acrobat reader が 必要です)
http://www.ikoma-silver.or.jp/silver-tuushin/silver-tuushin70.pdf
奈良県武術太極拳競技大会
2013年 1月26日 に開催された
「第18回奈良県武術太極拳競技大会」 にて当会のメンバーが下記のように好成績をおさめました!
●女子24式太極拳C、B
第1位 上野悦子 さん
●女子24式太極拳A
第8位 傍島 規美子 さん
その他にも、女子24式太極拳A では 細川晴代さん
男子24式太極拳A、B、C では 長澤昇一さん が健闘されました!







2012年12月24日月曜日
自己紹介
・会長 :北川 雅昭
・副会長:藤井 京子、平間 和子
1989年10月 朝日カルチャー奈良として開講
1993年04月 奈良県連盟に加盟
2000年10月 生駒市太極拳同好会 設立
(代表:藤井京子)
2001年02月 生駒市体育協会に入会
2006年04月 代表者変更 (北川雅昭)
2009年04月 生駒市武術太極拳連盟 に 名称変更
・総数 80名 (本会員:35名 加盟団体:45名)
・有段者 22名 (本会員:15名 加盟団体: 7名)
・太極拳クラブ轍(わだち) : 一分児童公園
・シルバー人材太極拳愛好会 : 生駒市民体育館
・太極拳クラブ友の会 : 図書会館
① 日程 : 毎週月曜日 13:00~16:00
場所 : 生駒市民体育館 (武道館)
内容 : (簡化24式太極拳・剣)
② 日程 : 毎週土曜日 13:00~15:00
場所 : 生駒市民体育館 (多目的室)
内容 : (簡化24式太極拳)
☆生駒市民体育館
〒630-0266 奈良県生駒市門前町9-20
TEL

最寄り駅:近鉄生駒ケーブル線 鳥居前 徒歩
・初心者歓迎! (初心者コース有り)
・最近特に関心が高くなっています。
生涯スポーツとして最適です。
是非一度体験してください!
☆連絡先
電話 0743-76-7932 (代表 北川)
mail ikoma.taikyokuken@gmail.com
https://sites.google.com/site/ikomataikyokuken/
生駒市に移ってから11年目になり、市の行事にも積極的に参加。市民の会員も増加し地域に根づいた会となって参りました。
健康維持の為、全国大会を目的とする為、公認指導員資格を取る為、各々の目的に添って自由に練習を続けております。
登録:
投稿 (Atom)